自動車保険

資生堂グループ従業員向け団体扱自動車保険

資生堂のグループスケールを活かした
割安な保険料の団体扱自動車保険です。

自動車やバイクを運転中の事故による相手のケガ、ご自身のケガ、車の損害などに幅広く備える保険です。また、資生堂グループの団体扱契約なので、一般の自動車保険にくらべ保険料を割安にご契約いただけます。

自動車保険

こんな方にオススメです!

  • 資生堂グループ会社にお勤めで、お車を所有されている
  • 下宿先の大学生のこどもが新しく車を購入した
  • 現在契約している自動車保険の更新案内が来たが、保険料が高くなった

保険の特長

資生堂グループの団体扱自動車保険には、以下の特長がございます。

特長 1

資生堂団体扱への新規お切替えで最大約30%割引!

資生堂グループならではの大口団体扱割引が適用されます。保険会社を変更されても今までのノンフリート等級(無事故による割増引)は引き継がれます。(JA共済・全労済・全自共等からの移行を含みます。ただし、一部の共済を除きます。)

上記の割引率は、2025年4月1日から2026年3月31日までの保険期間の始期日のご契約に適用されます。割増引率は団体全体の契約台数・損害率に応じて毎年4月1日に見直され、変動する場合があります。

特長 2

ご家族のお車も団体扱で契約いただけます!!

保険契約者本人、保険契約者の配偶者はもちろん、同居のご家族や別居の扶養親族のいずれかが「記名被保険者」「ご契約のお車の所有者」となるお車も割安な保険料の団体扱自動車保険にご加入いただけます。

保険契約者、保険契約者の配偶者、「ご契約者またはその配偶者」の同居の親族、「ご契約者またはその配偶者」の別居の扶養親族が所有するお車をいいます。(親族とは6親等以内の血族、3親等以内の姻族をいいます)

団体扱契約としてご契約いただけるのは、保険契約者および被保険者が引受保険会社の定める条件を満たす場合のみとなります。

特長 3

現在ご加入の保険のノンフリート等級別料率が継承できます!

現在ご加入中の他の保険会社やJA共済、全労済などの共済からも簡単に切替できます。また、現在のノンフリート等級別料率の割増引も引き継ぐことが可能です。

一部継承できない共済もありますので、詳しくは当社までお問い合わせください。

商品詳細

契約更新・新規お見積り

契約更新のお手続き

損保ジャパン

更新お手続き操作ヘルプデスク
0120-301-377(通話無料)

平日:午前9時~午後8時
土日祝日:午前9時~午後5時
(12月31日~1月3日は休業)

東京海上日動

更新お手続き画面はご契約者さま毎に異なりますので、お手数ですがフクハラアイズへお問い合わせください。

更新お手続き可能時間

平日・土祝日:午前8時~翌午前5時
日曜日:午前8時~午前0時

三井住友海上

新規お見積り

資生堂団体扱自動車保険の新規お見積りをご希望の方は
新規お見積り専用フォームからご依頼ください。

お問い合わせ

0120-81-2986
通話無料
平日9:00-17:00(土日・祝日および当社指定の休業日除きます)

引受保険会社:

損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社

このWebサイト(ホームページ)は、一般的な保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず「重要事項等説明書」などをよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、株式会社フクハラアイズまでお問い合わせください。