団体(扱)契約とは

団体(扱)契約ってなに?

割安な保険料でご契約いただける保険です。

団体(扱)契約とは、企業などで働く従業員やその家族を加入対象とした保険の契約のことをいいます。団体(扱)契約は一定の被保険者数など、保険会社の求める要件を満たす必要があるため、どの会社にも制度があるわけではありません。
個人で保険に加入するよりもスケールメリットが効いており、割安な保険料で加入できるメリットの大きな制度です。

団体(扱)契約のメリット

01

団体(扱)割引の適用で
保険料が割安!

団体割引のメリット

団体(扱)割引が適用されるので、一般向けの保険より割安な保険料でご契約いただけます。

団体の割引率は毎年のグループ内の損害率や加入者数から見直されます。また一部、保険料が変わらない商品もございます。
02

ご家族も
ご加入いただけます!

団体割引のメリット

資生堂グループ従業員の配偶者やお子さまもご加入いただけるので、ご家族一体となって幅広い保障(補償)を受けることができます。

一部、団体扱でご契約できない商品もございます。詳しくは当社までお問い合わせください。
03

保険料は給与天引で
便利で安心!

団体割引のメリット

在職中の保険料は、保険開始月の2か月後の給与から天引きされますので、現金をご用意する必要や、払い込みを忘れることがありません。

04

退職後もそのままご継続できます!
(一部除く)

団体割引のメリット

定年退職後も、在職中と同じく団体(扱)契約でご継続できます。保険料は銀行・郵便局の口座から保険始期の2か月後から自動引落しになります。

詳しくは当社までお問い合わせください。

団体(扱)契約が可能な保険商品一覧